//=time() ?>
ガンダムオリジン公式サイトでは、各話の武器を解説。
地球連邦軍
61式戦車初期2型
全長:11.6m/全高:3.6m/全幅:4.5m
U.C.0061年から使用されている地球連邦軍の主力戦車。その後10年以上にわたって、さまざまな改良や派生型を生んで使用され続けた信頼性の高い車輌。可能だった。A2型は初期
MS-06C ザクⅡ
頭頂高:17.5m/全幅:9.2m(スパイク含む:9.7m)
初期生産型のMS-06 ザクⅡは、型式番号の後ろに「C」が付く。-05S ザクⅠの防御兵装として導入されていた固定型シールドのショルダーアーマーも制式採用となり、主力機として大量に調達。ザクⅡシリーズは、このC型をベースに
NHKガンダムオリジン公式ページに解説有り。
MS-06S シャア専用ザクⅡ
頭頂高:17.5m/全幅:9.2m(スパイク含む:9.7m)
-06 ザクⅡをベースに、シャアの要望によるカスタマイズが施されている。機体色はパーソナルカラー「赤」がの装、指揮官機であることを示すマルチ・ブレード・アンテナを配置