IIIS (国際統合睡眠医科学研究機構)さんのプロフィール画像

IIIS (国際統合睡眠医科学研究機構)さんのイラストまとめ


筑波大学にある世界トップレベルの睡眠医科学研究拠点 IIISの公式アカウントです。当機構の研究成果やイベント情報を中心に発信します。
お問い合わせ・取材依頼等は公式サイトのお問い合わせフォームよりお願いします。
wpi-iiis.tsukuba.ac.jp/japanese/

フォロー数:425 フォロワー数:2464

IIISから、新しい研究成果が出ました!
この研究では、レム睡眠中は脳の血流が増加することが分かりました。ここから、レム睡眠中に脳で物質交換が行われ、脳がリフレッシュしていると考えられます。
https://t.co/ZaltRKZ8VL

寝苦しい夜が続きますが、良い睡眠で、リフレッシュを!

32 112

腸内環境は脳と影響を及ぼしあっています。腸内細菌叢を除去したマウスは、昼夜の睡眠・覚醒パターンのメリハリがなくなっていました。
 今後、食を通じた腸内環境コントロールによる睡眠改善法の開発を目指します。

8 25

筑波大学WPI-IIIS・同人間総合科学研究科感性認知脳科学専攻の柏木光昭(博士課程)と林悠准教授らの研究グループが、マウスの脳幹でノンレム睡眠とレム睡眠のバランスを司る神経細胞を発見しました。

プレスリリース
https://t.co/7XNo4SqNCA
論文
https://t.co/BWLuCNWcai

8 26