//=time() ?>
言葉は辿々しいし婉曲な言い回しは理解しにくい(価値観の違いへの思い至らなさもある)けど、少し語学成長した〜!ちょっとずつ成長させるぞ〜!飼われてることと、”ねこたち”への無慈悲さと、「飼い主が悪くて可哀想」っていう無自覚なマウントによる幸せアピ(客観的には地獄)匂わせもできたはず…!?
はついらいのひ!せおぴサイテーーーーーー!!!っていう小話あるけど書けねぇや。あつこがまだ稽古に明け暮れて化粧もしてないし伊達眼鏡かけてないしネックレスもイヤリングも贈られてない頃
15くらい。こっから2年後くらいに事件。もろもろあって、拗らせまくる。もう何が嫌だったかもわからなくなってるけど、植え付けられた忌避感だけで行動選択してる。