『わたしはイモムシ』編集担当@工作舎さんのプロフィール画像

『わたしはイモムシ』編集担当@工作舎さんのイラストまとめ


イモムシ画家・桃山鈴子さん作品集『わたしはイモムシ』が2021年6月に工作舎から刊行されました。編集担当が、本が出るまでと本が出たあとのいろいろな情報や感情をつぶやきます。虫に関してはただの素人です。
制作記noteはこちら note.com/kousakusha/m/m…
kousakusha.co.jp/NEWS/weekly202…

フォロー数:452 フォロワー数:441

埼玉の原爆の図 丸木美術館に行ってきました。
地を這う人間の肉体で累々と埋め尽くされた原爆の図を見終えた後に、はるか上空の爆撃機のコクピットからの視界を描いた李晶玉さん「Simulated Window」が待っている。絶対にここでしかできない体験です。片道徒歩30分かけて行ってよかった。

10 38

イモムシの最終形態は成虫ではなくてサナギである(と思えてしまう)。

イモムシもいいけどサナギもよいのです。桃山鈴子さんの画集『わたしはイモムシ』(工作舎)より。
ジャコウアゲハ、ナミアゲハ、スジグロシロチョウ、アサギマダラ

静岡のひばりブックスさんで9/5まで展示中の絵もありますよ

7 44

野鳥観察施設なのにペンギンミュージアムがあったり(ペンギンも野鳥の一種か)なんかそそられる穴道湖グリーンパークで企画展「しまねのイモムシとケムシ100種」🥰
オンラインセミナー「イモムシ・ケムシの護身術」も楽しみですね。
https://t.co/06YK2DpbYD

2 10

桃山鈴子さん作品集『わたしはイモムシ』本日責了。

無事に蛹化できました!
印刷会社さんで羽化の準備に入ります。
羽化してもイモムシです。
本の詳細はこちらhttps://t.co/ntgMA1HL6T

最後まで調整した作品。左が修正前、右が修正後。
印刷会社さんが椿の花の白をしっかり出してくれました。

6 26