//=time() ?>
73days
時計塔ちゃん?
お手本見て次の背景の練習をするべきか 人物の練習するべきかそれが問題だとなやみつつビッグベンを眺めていたらなんか描いてました
無事迷走中
生意気な表情は気に入ってます
#3ヶ月上達法
1枚目、三か月上達法直前 絵描き4日目
2枚目、三か月上達法2月目 72日目
イメージはだいたい一緒だったんですが、出力が相当変わりましたね
PDCAサイクルで禿げあがりそうですが、さいとうなおき先生の動画に励まされて続けることが出来ています
ありがとうございます
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3か月でさいとうなおきを倒す
72days
秋
パースを使った背景練習を反映
そして主線をGペンじゃなくて鉛筆にしてみました
鉛筆だと多少塗りが雑でも許される説あります
ありませんか?
ありますよね?
あって?(願望
67days
路地裏
ラフというかアタリというか
まぁ形には出来ると思います
ベースになる部分をダッとやってドンと描いてから細かい部分をパパっと後で足していく方式でいこうと途中で思いました
65days
もう、窓恐い
まだ仕上がってません
明日で仕上げたいなって思いますが、私はキャラに時間がなぜかすごいかかるマンなのであった
とはいえ、なんか正直ベタに微妙に影を入れただけのままなのに妙に見栄えがする気が?
なぜだ?
いつものこの段階だとだいたいぺちゃんこ絵になるのですけれど