//=time() ?>
おっきーに逢いにいったら
おっきーながいてびっくりしました
おはようございます(*^ー゚)ノ
『魔術の徒よ。休日なれど過ぎた怠惰は心身を後退させ蝕む。時を無為に過ごせば汝に後悔を招くであろう』
『んー要するに“時は金なり”って事でしょ? 堅物なとこ、ドクロ様ってば輝政を思い出すのよね……』
#深夜だから何を言っても許される
#FGO
姫路城内で城化物として変じると、おっきーは刑部明神の化生姿と思しき身の丈1丈(およそ3m)の鬼神にもなれる、日本有数の変化遣い。そんな凄まじい力を擁する彼女が、実は箱入り姫で人の心の温もりや当たり前の楽しい日々を求め夢見る乙女という所が大好き。
イアソンのヘラクレス愛に共感する……何があろうとヘラクレスが一番凄いし最強!
キルケーもなかなか可愛いなぁ
『『ま、私にとってはおっきーが一番やけどな!! 誰が来ても私にとってはおっきーが一番可愛いし美しくて最高のお姫さまやからな!』』
とか絶対頭の中で言いますよ私
砂浜にこんな敵側幹部みたいなイケメンが打ち上げられていたら飛び上がるわ!
わりとヘクトールおじさんが!
あと巻き添えおっきー!
『マスター……油断するなよ……』
『いや、どう見ても記憶喪失で仲間になるパティーンでしょこれ。ほら、キルケーちゃんの様子が……』
『……ありゃ面倒そうだな』
~ブリング・スタビティ~
リボンズ・アルマーク配下のイノベイター(イノベイド)の一人。寡黙な性格で、初登場時は無言のままダブルオーを圧倒する実力を見せました。ティエリアに対しては仲間意識から同類として強く訴える場面もあり、案外熱い一面も。
なお、CV:置鮎龍太郎さん!
ここ、重要ですよ!
じっと、我慢の子であった
我慢?
我m
おぅふ
姫路城の姫、インドの大英雄を学パロ的思想に取り込んでカルデア内に学パロのミームを伝染させていってる……!!
そして姫ってばこの表情である。
オデュッセウスさん召喚の触媒に、
オデュッセウスガンダム!!
そしてマイルームにはキュケキャスことキルケー、そして心には刑部姫!パーフェクト!
『時々、マスターの正気が怪しいんだけど……大丈夫なのかい? あれ』
『あー、いつものだわ。
……マーちゃん、姫のことも、ちゃんと見てよね……』