//=time() ?>
こ、これが、Nelsonタッチというものか……。カットイン効果だけでなく、実際に4から5連撃になるので、とても強力。E2を甲でクリアーしたので、サルベージ周回が滞り気味でしたが、このコンボ砲撃で安定してSが取れます。ただ、Nelsonさんの艦船形態が、ちょっと微妙な感じですが……。
難易度【丙】でクリアー。夏イベ終了。途中まで、これまでと違い、最終海域を除き【甲】で進めることができて、装備等の強化を地道に行ってきた甲斐があったというもの。艦娘のみなさん、お疲れ様でした。そういえば、今年は、サンマ漁イベントは、割愛かな?
難易度を乙に下げたが、道中半ばの敵拠点で苦戦中。道中の潜水艦部隊の猛攻を回避し、ほぼ損害の無い状態で拠点に突入(画像1)、昼戦で残り3隻まで追い込み友軍到着(画像2)、友軍の旗艦集中攻撃後(画像3)、奮戦するも5隻目に攻撃が分散し突破できず(画像4)、無念。難易度を下げるや否や。
E5を丁作戦にて、サルベージ開始したところ、いきなりゴトランドさんと邂逅。なんか、今回のイベントは、運がいいな。それとも、欧州艦を注ぎ込んだ編成によるものか。いずれにせよ、後顧の憂いはなくなった。E5突破に専心する。
難易度甲でEー2をクリアー。道中・決戦支援、投入。基地航空隊は全てボス〼に投入。集積地棲姫、飛行場姫の2艦に追い込んだところで、Верныйたんが、集積地棲姫を一撃で沈めてくれました。むしろ飛行場姫の方が硬く、夜戦にて撃沈。岸波たん捜索しつつ、基地航空隊の練度上げを図ることにします。
福江たん着任! 6-3サルベ艦隊乙でした。3戦でボス〼到達率は8割程度。時間がない週は、あ号達成促進のために採用してもいいかも。春のミニイベ用装備は積んでないが、割とお茶もゲットできた。