//=time() ?>
航空戦。
空母棲姫が飛ばしてきた艦載機は深海復讐艦攻改・深海地獄艦爆改・夜猫深海艦戦。夜猫深海艦戦を装備しているということは、制空値も装甲も6-5に出てくる奴より上。制空値は154、装甲は180か220のどちらか。
軽母ヌ級改は航空隊が倒してしまったので艦載機を確認できませんでした。
今年の冬イベントで手に入れたHornet 2号をようやく改造。
今回のイベントで出番があるかは分かりませんが、とりあえず早急に近代化改修くらいは終わらせておかないと。
輸送ボスとの制空権争いが、2戦目が航空優勢だったのに3戦目が結果非表示だったので動画を見返してみたところ、空母ヲ級改の艦載機が違いました。
2戦目は深海復讐艦攻・深海地獄艦爆・深海猫艦戦なので制空値108、3戦目が深海復讐艦攻改・深海地獄艦爆・深海猫艦戦改なので制空値126。
新電探の「15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所」は全ランクで貰えるのか。
火力+4、対空・索敵+8、命中+10、回避+2、装甲+1。支援用電探としてすばらしい性能。
妖精さんは見慣れない衣装の大和似。大和改二はこんな感じということかな。武蔵改二と好対照となる白基調。
瑞鳳4号がLv.80になったので改二に改造。これで改二と改二乙が2隻ずつの態勢となりました。
あくまで当面の予定であって断固とした決意とかではありませんが、この個体は改二で運用するつもりです。
E-2の海域撃破ボーナス「B-25」。
火力+3、雷装+8、対空・索敵+4、爆装+16。
妖精さんはHornet似。史実で「ホーネット」に搭載されたそうなので、その繋がりでしょう。
戦闘行動半径は7。
E-2の海域撃破ボーナスだった潜水艦装備「後期型電探&逆探+シュノーケル装備」。
雷装・命中+4、回避+15、索敵+6、装甲+2。
妖精さんは見慣れない姿。後期型艦首魚雷(4門)の妖精さんの1匹と似ています。恐らく今回実装されたという伊201がこんな姿なのでしょう。