//=time() ?>
夜戦が不得手な秋月型が装甲267を貫いたのはインパクトがあったので一瞬驚きましたが、計算してみると1.082倍という少なめの特効倍率でも十分出る値ではありました。
艦載機から見て制空値は空母ヲ級改が132、上の軽母ヌ級eliteが69かな。下の軽母ヌ級も同値と仮定すると132+(69*2)=270か。その他に水偵装備の艦が4隻いるので、対航空隊制空値はもう少し高いとしても制空値148の第二航空隊なら劣勢。
艦これ運営のほうは桃の顔出し。
E-4はラバウルですって。今回は前段作戦の舞台からそれほど遠距離ではないのか。
作戦名に「遊撃部隊」という語がありますが、これはあのシステムがまた活用されるのか否かが気になるところ。
この時の彼女の装備構成では装甲255の目標に対し連撃で249のダメージを与えるには、最低でも1.65倍以上の特効が付与されている必要があります。
やはりルンガだと高波は強い。