//=time() ?>
有明!!! イケメン枠? 初春型なのにイチソ艦なのか。
3日連続でデイリー任務分の回数内で46cm三連装砲を開発できているのはもちろん喜ばしいことなのですが、この強運をボス攻略中にも発揮したい。
非史実艦のBismarckが空母ヲ級改を撃破。残る敵は姫級の2隻。
葛城が戦爆連合で小破状態だった戦艦棲姫改を撃破。
松! 何だかちょっと前の時代(90年代~00年代前半くらい?)のアニメっぽいキャラデザという印象。 確か担当は初参加の人でしたっけ。
交戦形態は同航戦。 最初に動いた大鳳が戦爆連合を発動。
メモ。 同じ戦闘で瑞鳳の戦爆連合が戦艦夏姫に760のダメージ。「九三一空」は2個装備。
この時の条件で天城があの与ダメージ量を出すには少なくとも1.17倍の特効が必要。
青葉が大破させられ強制撤退。せっかく戦艦レ級の先生雷撃を長良が中破で耐えてくれていたのに、反航戦なのに中破状態のレ級に一撃でやられました。
航空戦は航空優勢。ただ空母ヲ級改の数と艦載機は同じで駆逐林棲姫は相変わらず不参加なので、きっと敵制空値は変わっていない。今回は大鷹がいないせいでこの結果でしたが、航空隊も本隊も制空値はそのままで制空権確保は可能なはず。