パルサーさんのプロフィール画像

パルサーさんのイラストまとめ


いまだに二段ジャンプができない。

フォロー数:228 フォロワー数:227

三種コンバート改装!!!

Lv.99の1隻を用意しておくだけで安心した気になってましたが、まさかの慢心だったようです……。

0 1

改になっても艦戦が装備できないのは相変わらずでした。

耐久+2、運+4。速力と射程は変化なし。装備スロットは3から4に、搭載数が12から16に増加し、各スロットごとの搭載数は上から順に2・2・4・8。

0 0

画像を並べるとさすがに分かりやすいですね。ここだけ変わってるようです。

0 2

E-6の海域撃破ボーナスである中口径主砲「GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)」の性能です。

火力・命中+6、対空+14、回避・索敵+3。凄まじいの一言ですね。敵専用装備と見紛うほど。

妖精さんはAtlanta似。

5inch連装両用砲(集中配備)と比べて火力・回避+1、対空・索敵+3、命中+4。

0 0

上の戦艦水鬼改-壊の攻撃で夕立が中破。良いことばかりとはいきませんね。

0 0

仮に暁の特効倍率が1.44倍だとすると、連撃仕様では戦艦水鬼改-壊ならまだしも防空巡棲姫-壊が相手ではかなり厳しいですね。せめて1.75倍くらいあればCL1での割合ダメージ率が5割を切るので多少は安心なのですが……。

0 0

阿武隈は同航戦かつ相手健在だとCL1の7/41のレンジで発動しない。反航戦かつ相手健在および同航戦かつ相手中破だとCL1の21/41のレンジで中破、12/41のレンジで発動しない。反航戦かつ相手中破ならCL1で大破なし、CL2は12/41で発動しない。

0 0

HP満タン衣笠が潜水新棲姫の雷撃を食らった場合の轟沈ストッパーは、同航戦かつ相手健在ならCL1の25/44のレンジで発動しない。反航戦かつ相手健在のCL1及び同航戦かつ相手中破のCL1だと発動せず、9/44のレンジで普通に大破。反航戦かつ相手中破ならCL1は低乱数中破、CL2で16/44のレンジで普通に大破。

0 0

分かりやすく静止画で並べるとこんな感じです。左側が前回まで、右側が今回の。

アンツィオ沖棲姫-壊より判別は遥かに簡単ですが、それでも自分の拙い注意力では撮影・録画の習慣がなかったら気付けないかも。

0 3