//=time() ?>
◆ EVE the 1st. を…『EVE the 1st.』での御立位置が御立位置でしたのでアレなんですけども、安易な言葉遣いからではなく…育ちやら気品やら何やらを削ぐとプリシアさんはこんなにも貶められてしまうのね、なんて事を思ったり、ずる賢いが云々のキャラ付けは少し寂しさを感じてしまったわね…難しい。
◆ EVE the 1st. を…まりなさん、『アンジェリークで笹子さんね』と感じておりました、何かに配慮なさってかなり削ぎ落とした感じかしら? アレなのよ、本家のまりなさんは令和元年の傾向を考えたら男性が作り上げた男性に好まれる下品さを嗜む女性って感じよね、本家で見てみたかった描写が割とよ。
◆ SS『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』の亜由美さん他々、YU-NO と出会った子供の頃にわたしに熱く井上さんの素晴らしさを語ってたお兄さん方々の中には今はお孫さんを連れて散歩されてたりな方々も…今もお会いすると井上さんのお話を下さる景色は素敵よね。
( ・◡・ )♫
#井上喜久子誕生祭2019
◆ EVE the 1st. を…独自交流が盛んなお若い方々から『レトゲなオジサンの害人 or 益人の見極めが~』みたいに頂く事があって『まりなさんと源三郎さんの初めまして』に関して物凄く豊潤豊語なオジサンと薄々淡々なオジサンがいらっしゃると、頂き方は多様としか…生々しい見立ては言えないものよね。
◆『今日は病院の日よ』と歩いていたら確定のキラーマシーンがいらして駆けていく朝、D判定でも有り難くってよ。(サイ男は後ほど狩りました
|。ÒㅅÓ)_【#DQウォーク】
◆先に何度か申し上げておりますが海外の御方々と『YU-NO』のお話をさせて頂くと日本語での『気持ち悪い』『キモい』とは違った意味合いのそれ等を頂いたり…特にたくやくんとユーノさんのアレやたくやくんと神奈さんのアレね、それ等を差っ引いても目線の違いが楽しく、英語を話せたらもっとな界隈。
◆『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』で、結城くんのお話は男性から頂く結城くんのお話と女性から頂く結城くんのお話は好きの形が違ってて、とても楽しくとても素敵で…弟分?っていう文化?形?の頂き方って性差があるのかしら?的なアレのお話と結城くんの御役目話。
#炎上覚悟で好きなものを言う