草乃さんのプロフィール画像

草乃さんのイラストまとめ


主に透明水彩で虎と中華創作な世界を描いています。
描く絵はほぼ男の子です(※ほのぼのBL😊)。
デジ絵は絶賛練習中。
時々ビジュアドールサイズ中華風衣裳も仕立てます。
マンガやアニメも大好物です✨
※AI学習禁止・無断転載禁止
pixiv.me/y-kayano

フォロー数:738 フォロワー数:876

サボっていません!
ちゃんと描いています!!🤤

今日は、水面らしきなにかを描いてみたりなどしました🤤
(古の時代、スクリーントーン3枚重ねとかで、こんな模様を切り出していた気がしなくもないのですが、思い出せません…🤤)

0 9

】終了致しました。
楽しく参加させて頂きました🥰
本当に有難うございました!!

もとはもっと彩度の高い、こんな色味で塗っていました。
雨の降る背景に対して二人が浮いてしまい、彩度を下げたレイヤーを重ねていました😅
こうして背景を消すと、本当に霽(あめあがり)になるのです😊 https://t.co/2qvr2t8gae

3 16

WEB企画展【


『霽ヲ画ク-荷花-』
(あめあがりをえがく-はす-)

夏を迎える少し前
荷花を画くのが彼の仕事

しかし霖雨のこの季節
筆を執るのは束の間の霽
思うようには捗らない

見兼ねた花仙が
そっと傘を差し掛ける
忽ち蓮は雨に咲いて……

25 75

データが重くて、PCがもういっぱいいっぱいだよ~~~どうしたらいいの~~~😂

そして草乃は、自分のアナログ絵を素材やテクスチャとして貼り付けてはどうだろうか🤔…と、そんなことをしている😋

0 9

ひえぇ……ま…間に合う気がしない…😂

パーツ毎の塗り分けがやっと終わったよ…。
(目がチカチカする時間です😆)
最終的に、殆ど白にしてしまうのだから、レイヤーカラーを変えておくだけで良いのでは?🤔…と今更気付いてしまった…😅
(やっぱ、1冊くらいデジ絵の教本を買ったほうが良いよね…😓)

0 10



サイズの衣裳~透明水彩~立体にアクリル~漫画…と、
どこまで振っても、中華創作と虎くんと男の子…ではある😅

3 17

2枚目の『武神の真似事』(2012年制作)は、アートスープさんの【うるはしの男の子展】(2018年)で展示させて頂いたことがあります😊
(懐かしい写真発掘!)

衣裳のモデルは大好きな仏像。ひらひらがたまらんです🥰

絵は古いけど、慶林、恰好いいなぁ~🤭
主人公っぽいなぁ~🤭
(こう見えて戦わない(笑))

7 11

1枚目は、「披帛」で合っていると思うのですが、私が良く描く、2枚目のような、所謂、飛天の羽衣のような領巾って、中国語では一般的に何て云うのでしょう…??🤔
仏像とか、「天衣」と云うから、今までは天衣と呼んできたのだけど…🤔
(2枚とも古い絵だなぁ~😅)

7 26




『月彩玉蘭圖』-digital-

】のペーパーに使うつもりで描いたモノクロイラストに少し色を乗せました。
いつも描いている荷花仙王府の双子の兄弟です。
アナログ版『月彩玉蘭圖』を、リアル男の子展でお披露目できる日が早く訪れますように…!

19 50


4月21日《鯉》

鯉は色々描いてきましたが、懐かしい一枚から…
『蓮魚-荷花ヲ宿ス天界ノ魚-』
(2017年〔透明水彩・顔彩〕)

10 45