ヨネ@滋賀の人さんのプロフィール画像

ヨネ@滋賀の人さんのイラストまとめ


LIVE A LIVE研究家

フォロー数:35 フォロワー数:41

SK∞ エスケーエイト
エスと呼ばれる真夜中のイリーガルなスケボーレースバトル。スケボーに足を括り付けて滑る少年の登場でシーンが大きく動き出す。
ホビー系バディ物でW主人公の作品には珍しく、赤髪の熱血漢がガイド役、クールな美少年がアリス役で先を読ませない展開。作画も非常に良い傑作。

0 0

THE NEW GATE
数万人がログアウト不可能、ゲームでの死は現実の死になるデスゲーム。その攻略に挑んだ黒衣の騎士はついにゲームクリアを成し遂げるのだが…。なろう系原作の漫画作品。
なろう系テンプレだけど、主人公が現実へと帰ると言う目的が有るから話が進んでいる様に感じられる。絵も上手い。

0 0

村人転生 最強のスローライフ
神様のミスで死んだ男が、能力を与えられて転生する。なろう系原作の漫画作品。
目的はないがなんでも出来る力はあるので、他人の悩み事を解決してたら惚れられたり国のトップを影で操る人に気に入られたりする。でも、痴情の絡れも無ければ戦争もないただ平和な作品。

0 0

僕のヒーローアカデミア
多くの人間が特殊能力を持った世界、それを悪用する敵(ヴィラン)にヒーローが立ち向かう漫画作品。
MCU以後に輸入されたヒーロー感を踏襲しナチュラルボーンヒーローでない者の物語ながら、ちゃんとナチュラルボーン主人公ではあると言う話作りが素晴らしい傑作。

0 1

ゴールデンカムイ
日露戦争で不死身の杉本と恐れられた兵士が、隠し金塊を追い求める中で、アイヌの少女と出会う。漫画作品。
シリアスなマクガフィン争奪戦と、アイヌ生活ギャグだったはずなのに、話が進むにつれて構造が逆転して行くのが面白い。生と死の間に居る不死身と言う巧さが生きた名作。

0 1

猫が西向きゃ
尾は東、では無い。この世の全ては浮動的であり、瞬きする間に形を変えてしまうことがある。人の想いが起因なのか、はたまた自然現象なのか、フローと呼ばれるそれを解決する業者のお話。
ぼやっと始まり、何となく悩みがあり、それとそこそこ折り合いをつけて、ふわっと終わる作品。

0 0

鬼滅の刃
母と6人の兄妹、暮らしは楽では無いが幸せな家族。その生活は鬼によって壊された。大人気ジャンプ漫画。
時代の変化、常識の違いが力とともにやってくる不条理に一言ぶちかまし、仲間と力を合わせてぶっ飛ばす。まさに友情努力勝利の気持ちのいい傑作。

0 1

この音とまれ!
琴は、磯に横たわる竜が音を鳴らし絵や言葉にならない気持ちを伝える楽器である。箏曲部を描いた漫画作品。
テーマが特殊だから話はシンプル?
いや、結構所作とかで良い感じ?
演奏シーン絵上手っ!
いやいや!こんな事で感情ゆさぶる?涙ヤバ!
今、僕は宝石を読んでいる←イマココ

0 0

東京卍リベンジャーズ
26歳アルバイトの俺、14歳金髪バリバリサイキョーのオレ。タイムリープを繰り返しながら最愛の人を救うために諦めない俺の話。
マガジン十八番のちゃんとかっこいい不良が出てくるし、話も読み応えと少年漫画らしい熱い外連味ある展開を両立していて最高に面白い漫画作品。

0 0

英雄教室
魔王を倒した勇者は引き換えに大きな深傷を負ってしまう。力の大部分を失った勇者は一般人として学校に通う事にする「友達」を作るために。なろう系コミカライズ。
特に大きな話も無く、作者がその時やっていたゲームや映画の影響を強く受ける系のドタバタが展開される軽く読める作品。

0 1