//=time() ?>
12 ラハール(魔界戦記ディスガイア) 願望。ファイター達の乱闘中に魔王玉を投げつける→ファイターがラハールの方を振り向く→「オレ様の魔界で随分と楽しいことをしているなぁ?オレ様も仲間に入れて貰うぞ!!(ダァン!ラハール参戦!)」 カラバリの中にはしっかりとラハールちゃんもいる。
11 シャンティ(シャンティ) 船の上で大乱闘中に発射された大砲の玉がシャンティの家に命中→怒ったシャンティがスカイの力を借りて船に乗り込む→乗り込むも誰も反応しない→象に変身してマストをへし折る→元に戻る(ダァン!シャンティ参戦!) 大乱闘を楽しむも沈む船にあたふたして終わる。
7 カイト(.hack) マリオ達が窮地に陥った時に「疾風双刃」で乱入→原作の台詞を呟く→カイトがアップで写る(ダァン!カイト参戦!)」 技の殆どは物理メインで投げはオリジナルか他のキャラの技を使えるイメージ(参戦に会わせて教えて貰った?) 最後の切り札はデータドレイン。
6 有栖零時(ナムカプ) 登場時にロム兄さんっぽく「待てぃ!」と言ってファイターが振り向く→ クロム「お前はっ…まさか!」 「神野のエージェント。有栖零時!(ダァン!有栖零時参戦!)」 最後の切り札でシャオムゥが乱入→単体の場合は神羅万象。複数巻き込んだら狐主封霊でふっとばす。
4 ワルキューレ(ワルキューレ) PVでパルテナとベヨネッタのバトルに乱入してパルテナとタッグを組んでベヨネッタと戦う→技の紹介が出た後に黒ワル(色違いかダッシュファイター)もやって来て乱戦→最後の切り札紹介後にベヨネッタ対パルテナ。ワルキューレ対黒ワルの構図で終わる
8 紅美鈴(東方紅魔郷) BGMも会わせて好き。 何故か大半の人がサボり魔イメージで描いてる不思議… 多分強いと思う。これくらい(猫車先生ごめんなさい)
※斧雪 CV:子安武人 #このツイートを見た人はTwitterの会話で使えそうな画像をあげる 純愛ものの漫画を見た時に使える奴。
@Toyo_LEGO こんな感じの…?
ディスガイア好きな汎用キャラ ・アーチャー(全作品でレギュラーとして活躍。ヒーラーとしても活躍させたのはオレだけじゃないハズ…) ・ガンナー(アーチャーとセットで連携アタッカーとして大活躍。バール撃破にも貢献した) ・魔法使い女(パーティーの火力担当。風魔法メインの緑髪派)
う~ん…ベルベットのブリックヘッズ風は難しい… 今ある知識とパーツでなんとかボロボロのコートはそれっぽくは出来たけど…