//=time() ?>
そして二人とも「ステラ」 #実は同じ声優の組み合わせ
@104Zx3
美味しんぼのこのコマを見た後にサンジを料理シーンを見ると、あの世界の煙草、又はサンジが吸ってるものだけが特殊、実はルフィと会う前から既に体内でジェルマの血(煙草の煙を無毒化し、完全に酸素として分解してから吐き出す)が覚醒してたんじゃないかと思うことがある。
#映画館でマナーの悪い者への報い
@favoga_ シェスカ(鋼の錬金術師) 最終決戦でお父様のビームに巻き込まれたとは思いたくない。
※その数十年後の二人はディグアウター(遺跡を調査して、中にあるものを持ち帰って生計を立てる人達)になります。
@favoga2_ 安西先生(スラムダンク) と 豪鬼(ストリートファイター) 若い頃の豪鬼はノリスケおじさん(映画版)と言うのもまた…
「この二人ってボイロの『琴葉茜』とまどマギの『マミさん』のパクリでしょ? #オタクの地雷を踏み抜く一言選手権 後者は中の人が同じ水橋さんだけど、どちらもその二人より前に出たキャラ(ただしアーチャーは性格を弱気にすると、稀に「もうなにも怖くない…」と言い出す)
よし!無事にクリア! 他の回数と比べて楽に感じて、逆に怖かった。 10月からの拠点が怖いなぁ… #モンスト
@favoga2_ MGS。当時のプレステもメモリーカード自体も凄いのに、更にメモカ内にあるゲームタイトルやジャンル、会社等の極一部でも読み取ったり、プレイスタイル(単純な条件式とはいえ、簡単に出来ることじゃない)をフルボイスでキャラが言ったのには驚いた。