//=time() ?>
鶴山先生中庸戦優勝おおおっ!!!本当におめでとうございます‼️‼️✨ 夫婦で喜んでいる😆😆
【展示のお知らせ】 近代日本美術協会 本展に2点出品しています‼️ 11月18日(金)〜24日(木) ※21日(月)休館日 東京都美術館(上野公園内) 入場料600円(招待状をお持ちの方は無料)
返り咲き P100号(162×112cm) 油彩・オイルパステル・箔
角番魔王最強伝説を破るのは虎丸先生だと思ってる 応援してます! #描く碁
精密さではない空気感とか表情のリアリティが出せたらめっちゃいいなあ…と思ってます。人物画を描きたいわけじゃなくて、推しを描きたいわけなので…あのオーラとか…「こういうところが好き!」っていう感じ、うまく言葉に出来ないのでせめて絵くらいではちゃんと表現…できたらいいなあ…
(RT記事 村川先生の後ろにある絵) 距離を測る 2022年 F12号(60.6×50cm) 油彩・オイルパステル・箔
喧騒を遠目に 2021年 SM(22.7×15.8cm) 油彩・オイルパステル・箔
辿る 2021年 F4号(33.3×24.2cm) 油彩・オイルパステル・箔
先日の #日本棋院ファン感謝2022 行った際に取材を受けました。 緊張しすぎて何を喋ったか全然覚えていませんが、マズいこと言ってたら放送しないでいてくれると思うしまあいっか…(笑)
一歩 F8号(45.5×38cm) 油彩・オイルパステル・箔