//=time() ?>
【アズキ冬服】 今年の頭の方に描いた割と等身高めのやつですね。距離感が近い感じのやつを描いてみたくて描いて一人で可愛いなこいつってなった絵。マフラーに結構時間がかかった記憶がある。来年もアズキさんが活躍してくれたらうれしいな。
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る 多分これでしょう。リプにてそれぞれの選評をしていきます☆今年の4枚選んだけど、まだ2週間くらいあるので時間の許す限りまだ描きますよ♪ #ドット絵
小さい窓を追加してみた。ちょっとくらいは外の情報を中に入れようという努力の結果ある。窓際に植物も置いてみた。これで無機質な部屋も少しは明るくなるでしょう☆しかし床が無機質。 #ドット絵
#10分ドット テーマは『貯金箱』 全然違うのを描こうかとも思ったが、これ以上に貯金箱っぽいのが思いつかんかった。というか途中まで上の穴を描くの忘れててただの豚を描きかけてた。危ない #ドット絵
冷蔵庫を置いてみた。部屋に冷蔵庫を置くと部屋から出れなくなりそう。でもこの冷蔵庫冷凍部分がないぞ?!でも大丈夫、多分どこかにあるんだよ☆ #ドット絵
ぷちテーブルと描きかけのベッドを増やした。描いてから載せろよという話かもしれないけど、途中経過も楽しめる!ということで許して☆ #ドット絵
八重知抹茶の名前の由来にもなっているがんばれゴエモンのヤエちゃんを描こうということで描いたやつ。やはり可愛い。どのシリーズでも使えるときはヤエちゃんを使ってた気がする。ミニスカートも好きだけど、やっぱりこのスタイルが一番落ち着くということでズボンタイプにしてみた。かわいい。
風呂の日に描いたやつ。とにかく肌色が多いやつ。色の方向がほぼいっしょなので、割と絵のメリハリが少ない。風呂の日とバレンタインをまとめたやつ。服のデザインがない分、むちむち感をがんばってような気がする。
らきすたのもってけセーラー服のサビの頭の部分を躍らせてみたやつ。続きをどうしようかと思ったけど、力尽きたやつ。片や揺れて片や揺れない。この世の真理である。そして、頑張って止めたら見えるよ☆
肌色が多い僕の絵ですが、この絵は珍しく肌色ゼロだぜ!露出は相変わらずですけどね☆太ももにほくろを描くというのを誰が得するかわからないそういう要素を入れてさっきこの絵を見るまでその設定を忘れていた、そんな絵。