岡村祥平@やまいち漢方薬局さんのプロフィール画像

岡村祥平@やまいち漢方薬局さんのイラストまとめ


こんにちは。山口にあるネコ好きの薬局の3代目です。漢方相談もやっていて、国際中医専門員の岡村が、中医学で健康になるヒントをつぶやきます。中医学を身近に感じていただければ「幸せます😀」。山口のこと、ネコ🐈や自転車🚴も登場するかもしれません。
yamaichi-yakkyoku.com

フォロー数:138 フォロワー数:1009

感情の乱れに気付いたときは、まず黙って深呼吸することです。呼吸と自律神経には密接な関係があり、主に「吸う息」を交感神経が、「吐く息」を副交感神経が担当しているので、リラックスが目的の場合は、吐く息を長くすると良く、5秒間吸って、10秒間で吐く。「1対2の呼吸」を取り入れてみましょう。

196 545

「春には苦いものを食べよ」と言われます。寒い冬を乗り切るために脂肪がつきやすい傾向にあった体が、春の訪れとともに新陳代謝が活発になり、体にため込んだ脂肪や老廃物を排出しようとします。このときに欠かせないのが山菜や春野菜などの「苦味」。ただし、アクが強いので少量で十分です。

152 284

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-30

人間の脳は約1400g。成人の平均体重の約2%なのに、体が消費するエネルギーの20~25%を消費しています。その過程で、アミロイドβなどのゴミが大量に発生。毎日約7g、1ヶ月で約210g、1年で脳の重さの2倍近いゴミが…。脳に溜まったゴミは睡眠中に脳の外に排出さます。睡眠は「脳のお掃除の時間」です。

343 802

今年のGWは10連休、国内・海外旅行を予定されてる人も多いのでは。長時間の移動で不安なのが「乗り物酔い」。普段は大丈夫な人でも、体調が悪いと起こることもあります。そんなとき【内関】。手首の横ジワから肘に向かって指3本分のツボ、押すと心臓や胃の調子を落ち着かせ、吐き気を素早く抑えます。

137 370

頭のてっぺんのほぼ真ん中にあるツボ【百会】は、押すと軽いくぼみを感じます。多くの経絡が混じり合うポイントのため、そう呼ばれます。体全体のバランスを調整し、痛みを和らげてくれる万能ツボ。精神的な問題にも効果があるので、ストレスを感じやすい時はこのツボを。心がスッキリ晴れるツボです。

134 377

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-30

口内炎は胃腸などの消化器官の異常により起こります。食べ過ぎ、過度のストレスなどで、胃腸の働きが低下→消化管の粘膜に炎症→口内炎に。
また、口の中は雑菌だらけ。皮膚よりも感染しやすく、抵抗力が衰えるとその繁殖を許し、すぐに口内炎に。繰り返す時はビタミン不足より、免疫力低下の疑いが。

166 408

【薬効がある食材:はちみつ】
胃腸の気の巡りを良くし、急な腹痛などを和らげる作用があります。腸を潤す働きがある為、便通の改善にもおススメ。また、肺(呼吸器、大腸、皮膚)を潤して咳を止めるといった効果も。ただし「乳児ボツリヌス症」の発症のリスクがある1歳未満の乳児にはNG。

11 33

爪の縦ジワと横ジワ。
縦ジワは爪のハリがなくなった為出る、顔のシワと同じ老化現象や、無理なダイエットなどによる栄養失調。
横ジワは貧血、過労、病気などの体の不調、栄養不足で出ると言われます。爪は1ヶ月に3~4mm伸びるので、根元からの位置で過去が分かる為、爪は健康状態を刻む「日記帳」。

16 33