yutaka-yさんのプロフィール画像

yutaka-yさんのイラストまとめ


見た映画をイラストで紹介したアーカイブです
yutaka-yamawaki.com

フォロー数:611 フォロワー数:611

音楽で世界を変えたいと思いながらも侭ならない暮らしを送る男女の物語。セリフが面白い。全体的に切ない。ライブのシーンは熱く、夢見ていた頃を思い出させます。ネトフリ配信は8/30まで

1 21

夏休み明けも学校に馴染めない男子高校生が問題のある学生と知り合いますが、彼の嘘が思いがけない方向へ進んでしまうミュージカル映画。曲がどれもとても素晴らしく感動的。そしてみんな歌が上手い!後味はしんみりですが、前向きな気持ちになれます!

2 22

黒いスーツにサングラスの兄弟が活躍するミュージカルコメディ映画。アレサ・フランクリンさんの歌声が素敵。

2 31

バットマンの活躍を描いたクリストファー・ノーラン監督のダークナイトトリロジー第3作目。嵐が来るたび思い出すこのセリフ。公開からもう10年。早っ。

2 27

結婚式の準備中に余命僅かだと知った男性と周辺の人々の物語。男性をgleeのハリー・シャム・ジュニアさん。恋人役にハッピー・デス・デイのジェシカ・ローテさん。みんなでオアシスを歌うシーンとか泣けます。後味はやや重いですが、毎日を大切に生きようという気持ちになります。

3 17

余命が分かるアプリをインストールした女性が何とか生き延びようとする話。既視感はあるかもしれませんが、適度に怖く面白いアイデアもありテンポ良く進むので、十分楽しめました

2 18

CIAにスカウトされた男が組織の秘密を知ってしまったため命を狙われる話。主演ライアンゴズリングさん。ヒロインにブレードランナー2049でも共演のアナデアルマスさん。ネトフリ史上最高額の制作費2億ドルを掛けたアクション映画。特にプラハのシーンは圧巻です

2 20

耳の不自由な酪農一家で一人だけ耳の聞こえる女の子の話。コーダあいのうたの基になった映画。一家の職業が違いますが基本的には同じ流れ。セザール賞受賞作ですが耳の聞こえる役者さんだったことや手話に間違いがあったなどで批判が。そこはコーダあいのうたで改善されたようです。

1 15

耳の不自由な漁師一家で一人だけ耳の聞こえる女の子の話。コーダとはChildren of Deaf Adult/sの略。家族を演じる俳優さんもみな実際に聴覚障害がある方のようです。途中、辛いですが、後味爽やか。アカデミー賞など多くの賞を受賞しました。

1 21

車を修理してもらう代わりに一晩廃墟のテーマパーク掃除をすることになった男の話。ニコラスケイジさんが無口で無敵。襲ってくる動物ロボがとぼけた顔で怖くはない感じ。ホラーゲームがモチーフみたいで見終えたあとは掃除がしたくなるかも

1 29