//=time() ?>
隠れた傑作の猫漫画「小さなお茶会」のもっぷ・ぷりんです。知っている人いるんか
夢の国で植物干渉の邪魔をされると威嚇してくるテラさんです
本気で怒らせると「辞世の句は私がよんでやる!」とグーパンで相手を無条件で星の彼方へと飛ばすアンリ・ミヤマチャンです
ある宴に出たTheraはある富豪から「理系というものは軟弱だ、誰一人とて満足に酒も飲めない」と煽られる。それに反抗したTheraは指名された大盃の大酒を見事に飲みきり、周りを驚かせる。そして約束通り名槍日本号をもぎ取って宴席を後にするのであった。
重陽の節句ということで菊の酒を飲む月牙です
演歌の司会のようなことをうそぶきながら、塩辛で一杯やるメンです
大もり無料を頼んでは後悔するエリッカです
9月1日ということで八朔の生姜です
魚の耳石をきれいに取り出せてどや顔月牙です
畳の目を見ながら、街で覚えた怪しい曲を歌う杏華です(月牙の脳内再生で苦しめる)