//=time() ?>
明日、機械学習のバーチャルワークショップに着ていく服がないので、大急ぎで作ってる…半透明がグレー表示されるのがつらみ
4日後に完成するアニメ絵、
←左:Unity書き出し直後
→右:フォトショでの調整後比較
アニメ絵となるとポスプロのAOが使えないから、フォトショでいぢくり回す方がワークフローとしてはいいのかも
4日後に完成するアニメ絵、
3日目:シェーダ調整完了(UTS使用)、ポスプロ設定(Bloom・Depth Of Field・Color Grading)
相方にゃんのボクセルが可愛くできてはにゃんってなってる。他の人の方が可愛くできるのはなぜだ…無意識に力の入り方が違うんだろうか
ありゃ、男性モデルベースで作ると「待機2」のときに肩が飛び出ちゃうね。衣装テクスチャ未設定、髪の毛メッシュでパーツ作ってない #VRoid
ねむさんの「バ美肉とお化粧」に本日23:00から出演させて頂くよーへんです。YouTubeチャンネルや告知など、基本データはこんな感じです。どうぞよろしゅう! https://t.co/nwPLaXOb94 #ねむちゃんねる