//=time() ?>
アジオは見れば見るほど謎生物。ロブが衣をつけてたのはファッションなので、それを真似したキグルミ説を唱えたい。衣を剥いでアジの切り身が出てくるとは思えないので(生物じゃないし)。
水星の魔女2クール目主役機(多分)のエアリアル改修型のプラモデル、いつの間にか予約が始まっていつの間にか終わっていた。迂闊だった。店頭販売分か再販にかけるしかないな。
https://t.co/4bQ4QCaA0p
電童のアカツキの大太刀でも30cmだったのに、天上天下無敵剣(ゾル・オリハルコニウムソード)は45cm。…バンダイさん馬鹿でしょ。やりすぎでしょ。これ絶対展示ケースに入らんよ…よくやってくれましたありがとう。
@vihope タキシード仮面様はタイミング完璧なので…。あとブラックペッパー君、
・変身する
・戦闘の参加がかなり多い
・グッズ化の機会が(比較的)多い
とプリキュアに準じる扱いがされてる、シリーズ中でも異色なキャラですね。
@favorite_Bonsai 今だったらプリキュアとコラボ出来るのに…(ちょうどパン(洋食)・ご飯(和食)・麺(中華)担当)。
どれも美味しいけど、個人的には選ぶならご飯かなあ。ただ海外でやると米が惨敗しそう。
@vihope シャカさんの天魔降伏・六道輪廻も中々かと。天舞宝輪はまだ「五感を奪う」って効果が分かりやすいんですけど、天魔降伏・六道輪廻って傷もつけずに倒してますよね…?はたからみると「敵がいきなり倒れて死んだ」みたいに見えそう。
アクアシューターズのスレッタ&ミオリネは買おうと思ってるんだけど、Figure rise standard版を買おうか迷うなあ。いやスレッタが再販されたと聞いたもので。この手の美少女プラモはまだ手を付けてないジャンルなんだけど、今回は気になってる…。