//=time() ?>
けものフレンズ2の10話より、ホテル組の3人とリョコウバトです。2では人間とかかわりが深い動物が出やすいとのことなんですが、そのへん踏まえてこのメンツ見ると中々面白いチョイスですね。個人的にオオミミギツネが不憫だけどかわいいな~と。
#けものフレンズ #フレンズ化前と並べてみました
けものフレンズ2の10話より、カンザシフウチョウとカタカケフウチョウです。中の人がED歌ってたりキービジュにも出てたりと結構目にするお二人。3でもいい感じに暗躍(?)中です。セリフ中にやたら動くのがすごく可愛い。
#けものフレンズ #フレンズ化前と並べてみました
けものフレンズ2の8話より、オーディション受けたり観客だったりしてた子たち。ストーリー自体にはそんなに絡んでないんですが、個人的には結構好きな面々なのでもっと見たかったですね~。
#けものフレンズ #フレンズ化前と並べてみました
けものフレンズ2の7話より、プロングホーン、チーター、ロードランナーです。足の速いキャラが出る回だったんですが中々マニアックなの出てきて動物好きとしてはニヤリな感じ。動物とキャラのポーズをなんとなく合わせたのが地味にポイントです。
#けものフレンズ #フレンズ化前と並べてみました
けものフレンズ2の3話より、バンドウイルカとカリフォルニアアシカ。人間と関わってた記憶持ちという面白い背景のキャラでした。割と意味深な役どころだったのでもっと見たかった2人ですね。
#けものフレンズ #フレンズ化前と並べてみました
けものフレンズ2の2話より、ジャイアントパンダとレッサーパンダです。個人的に結構好きな二人組。描くときにリアルの方調べたらジャイアントの方は思ったより大きくないしレッサーは思ったより小さくなくて中々苦戦しました。
#けものフレンズ #フレンズ化前と並べてみました
けものフレンズ2の1話より、ロバとカルガモです。どっちも元の動物由来のネタがセリフ等でしれっと入ってましたね。カルガモさんが動くときにSEでガーガーいってたのがなんか面白くて好きです。
#けものフレンズ #フレンズ化前と並べてみました
けものフレンズ10話より、タイリクオオカミとアミメキリンとアリヅカゲラです。こうしてみるとやっぱりキリンの大きさがすごいですね。(ツイッター上のサムネだとかなり切れてるかと…)
#けものフレンズ #フレンズ化前と並べてみました
けものフレンズ9話より、キタキツネとギンギツネです。ポーズはどん兵衛コラボのCMが可愛かったので、そこでのダンスを参考に。
#けものフレンズ #フレンズ化前と並べてみました
けものフレンズ7話より、ワシミミズクとアフリカオオコノハズクです。最大級と最小級のフクロウのコンビなので元生物はサイズの差がすごいです。(キャラの方はアニメ一期合わせなので体格差は特になしで)。何かとおいしいコンビでしたね。
#けものフレンズ #フレンズ化前と並べてみました