海津ヨシノリさんのプロフィール画像

海津ヨシノリさんのイラストまとめ


グラフィックデザイナー/イラストレーター/写真家/お菓子研究家/大学非常勤講師(跡見学園女子大学/二松學舎大学)。趣味はプラモデル、お菓子作り、折紙など節操なくやっています。2006年から毎月コンピュータ画像処理テクニックに関する無料セミナーを開催中。
kaizu.com

フォロー数:172 フォロワー数:312

Illustratorでの色作りは、シンボルスプレーブラシも本来の使い方とは違いますが、使えますね〜。
https://t.co/nZggBnKQ6D

0 2

私はタイピングするのでほとんど使わなず気が付かなかったのですが、ExcelのオートSUMの動作がOSによって違うって謎々の答えが見つからない・・・。
https://t.co/95b2iY0hDj

0 0

Illustratorのグラデーションメッシュは、あえて複雑形状で使うと凄ーく楽しい結果になります。アートでしょうか?
https://t.co/souIscrQbS

0 2

ZBrushのダイナメッシュとZリメッシュ(BrushCoreでは使えません)の違いを整理してみました。一長一短があって面白いです。
https://t.co/NFT9tyAubU

0 0

Excelで事情により、番地表記だけのセルを作成しなくては成らない場合の強引な解決策を整理してみました。Access等にデータを渡す場合に直さないと困りますからね〜
https://t.co/IEHKmXVpFZ

0 1

ZBrushCoreのデータ量調整はZSphereとアダプティックスキン調整で乗り切る〜かな。
https://t.co/2SoTkcCLOB

0 1

Photoshopでストライプを新規作成する場合は、ノイズとぼかしで華麗に調整するのがオシャレさんかも。
https://t.co/yHQKBx08oM

0 4

3DのWavefront.objファイル形式は本当に3Dでは神形式ですね〜。助かってます。
https://t.co/ywvaCwbfFz

0 0

ZBrush(Core含む)で変形ツールを活用するときはポリゴン状態に注意すると効果的な処理を行う事が出来ますが、無頓着に処理すると痛い結果に・・・。
https://t.co/gC6YLuZexi

0 3

PowerPointで画像のトリミング処理をする場合は、ちょっと癖のあるガイドライン機能を活用すると便利です。
https://t.co/57Cr8yUsmN

0 1