//=time() ?>
夏コミ新刊です。巻頭カラー4P。何故かFGOをプレイしている第四次狂陣営(間桐雁夜・バーサーカー)の、著しくガチャ運が偏っている残念ネタ。web掲載作品も再録。書店委託はイベント後に始まりますので、pixivのサンプル頁に記載します>https://t.co/E1ZFQiBUJg
表紙のビフォーアフター。キャラだけだと昔懐かしいZeroっぽい感じになった!と思ったものの、回りに散らばるあれなカードの激しい色合いの所為で、とてもとっ散らかった配色に…そして、すごく…ダメな課金具合です… 本文締め切りまであとちょっと~💧
勢いで描いた夏のバサ雁桜。狂陣営と夏は絡めて想像しにくいです。衣装はゼロカフェより。王命のはっぴ姿のバーサーカーが一昔前のアイドルおっかけでひどい…まあ、正しい方向性ではあるけど… 新刊はネタの統一性とか気にせず好きなもの描くことにした。 #fatezero
ナイツ・オブ・マリーンズ礼装はあまりのリア充臭に殺されそうです。円卓はうまくいかずに終わった所に意味がある集団だと思うので、キャッキャウフフするな…もっとギスギスしろ…能力はあるけど気が合わない同士でバチバチしあえ…と負のオーラを送りたくなる闇属性ですが何か。 #FGO
去年の水着イベント第二部では、日本伝統の水着六尺ふんどし姿小次郎・ジャングルブック風インド式赤ふんカルナさん・野生に適応しすぎて原住民化した腰みの槍ニキが見れる、と思っていた時期が私にもありました…2017年版水着イベントの男性鯖に期待しています(?) #FGO
新宿で幻霊同士をくっつければ英霊になれないもので鯖化おk!というネタが出たので、敵の首魁を討ち損ねたのにその身内に仇と勘違いされた名も無き落ち武者とか、悪戯で嘘の待ち合わせ場所に行かされたら火事で死んだ売れない作家とかを混ぜたら雁夜さんデミ鯖化できね!?という妄想。☆1雑魚感w
何年か前から定期的に描いているリーマンパロを形にする予定が無いので、お焚き上げ。バサ雁と言っても腐要素は無し。内容が無いよう… 以前からの自論だけど、雁夜さんは真面目に働くいいリーマンになれるが、納得いかない事があったらスパッと社会的地位を捨てるので、社蓄属性は無い。
空気を読まずに、冬コミ帰りに電車内で見かけたデ●ズニー帰りの兄妹がめちゃくそ可愛かった思い出をバサ雁桜で描いた落書き…を献上した方に許可を頂いたのでup。夢の国と女の子の組み合わせ、最強でした…幼女は国の宝。おしゃれさせて連れて行きたい気持ち、分かる!!@おじさん目線
夏コミ受かっていました。三日目東5ホール・マ-48b『Mad Hatter』です。Fate/Zero狂陣営・健全漫画で申し込んだら、何故かZero島より遠く離れたジャンルスペ端の入り口間近に配置されてとても謎なのですが、宜しくお願いいたします…!
あと、あまりにも殴り書きだったのでPixivにログと一緒にぶち込んでいた、○番煎じなブルゾンキアラネタが何故か好評だったので、twitterにも上げておこう…渋はまとめてupるので見つけ難いという面は確かにある。 それにしても皆さんブルゾンネタお好きね!私も好きです!w #FGO