//=time() ?>
@o4xXpFCb6HiKXer @sakuratsukisima キミがネチョネチョ絡んでるお相手は
女
優
さ
ん
なんですがwwwwwwwwwwwww
@kamesanyade 検証できもしないのに
何で犯罪を助長だの
制作者は犯罪だの言えたのかと小8時間wwwwwwwwww
@aera2001 @HENTAI_GX その組み合わせ()を考えた結果として
「創作物の影響()は本人の倫理観を超えない」
って結論になってんだよwwwwwwwwwwwwwww
@johnalvida @aera2001 もう「倫理観」の概念があたしらと違い過ぎてwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ現代社会・法治国家になじめない連中の吹き溜まりになるわけだわwwwwwwwwwwwwwww
喪黒「漫画の影響でプロスポーツ選手になった人がいるから創作物には影響ガーーー!!!」
ワイ「創作物の影響()は本人の倫理観を超えないのよwww」
喪黒「つまり創作物の影響でプロスポーツ選手になった人はいないと?」
.
キミの「倫理観」どうなってんのさwwwwwwwww
https://t.co/i1dR0MDEXJ
「一般市民とのすり合わせ()」
は(マーケティングとか)終わってるから
あらゆる企業自治体が使ってんのよwww
発狂してんのは「一般的じゃないクレーマー」だけなのwww
https://t.co/DiY3bJWTBK