Zelvelusさんのプロフィール画像

Zelvelusさんのイラストまとめ


多趣味で(とある切欠で)絵を描くのが幼少からの趣味。溢れ出す想像力が自慢だった(過去系
ゲーマーで知らずに極めてる事も? 基本的にはバグや小ワザを探す事に好む。
ゲームへの上昇力を持つが不苦手が激しいめ
悩みは歳で低下していく動体視力と記憶力

フォロー数:58 フォロワー数:129


今も運営してるか不明だな。
本気で気に入ってるコーディネート
翼と腕の刀と鞘は可動式(アニメーションエフェクト)です
和と洋を組み合わせてるのがポイントでポニテ好きはここから始まった。

男性キャラがポニテで何が悪い!Dグレイマンの彼だってそうだろう?

0 0

凄い昔に描いたやつだけど、保存方法を間違えて顔が潰れちまった!
(当時、お世話になったサイト。スーパーポケモンでの特設コーナー https://t.co/mQjAHmB3nN)
実はそのサイトで描いた作品です。(ポケモンではありませんが)

0 1

絵、今出来たよー(PCのペイント品(マウス画)ですが)
一分未満で描き終えて、塗りに時間食った!
一応アローラのディグダをイメージしています

流石にタバコを加えさせようとしましたが、口あったっけ?と、なりやめました
ヒゲは鉄製だぜ?よお五右衛門。

0 1


ムシチョウのオリジナル版です
突如、中折帽に突如ハマりそれを被せてみたいが為に描いた作品。
中折帽に似合うロングコートやワイルドさを含めた自分では傑作

中折帽とは、インディー・ジョーンズが愛用してる帽子ね。
ワイルドに目覚めたのもあるが...

0 1


1はロックマンゼロに影響を受けた作品。2はカラーバリエーションですがビットマップ保存じゃなかったが為に苦戦中
一番古いのが4番。#合成ポケモン の流行った時代に合成出来るソフトがねぇ!ならオリジナルを作っちまえ!と拘り抜いて先が遠くなり絶望した作品
説明続

1 2


全て「おえかき~ず」で描いたもの(マウスです)
4番はオリポケです。
共通点は紫でツートンになってる事(単色とも思える配色だが)
2番と3番は同じで、「時代違いと設定」です。
1~3時間で一日で仕上げてます(ここの全て)
現在のPCはおえかき~ずに対応してなくてね..

2 8


初めて(PCで)描いたアークビートルです。
ちょいと画像見て忘れた部分を見つつ描きました。
憧れのXポーズにしてみました、なぜ線が灰色かって?
下書きだったからで配色が判らなくなると部分が判らなくなる為・・・
汚れっぽく見えるでしょ?(汗)目がポイントです!

0 1

リクエストでオメガモンX対応体を再現してくれませんか?

0 0



1つ目はフロント、2つ枚目はリア。3つ目は前のカラーリングとなってます。
ハイブリッターの背面に注目して頂きたい!ジョイント部位まで拘り、通常のエメラルドグリーンから水銀の様なブルーにしてみました

0 1