//=time() ?>
りっく☆じあ~す4周年おめでとうございます! 私は描かせて貰って1年経ってない新参ですが・・・せっかくなんで、なんやかんや投稿の機会を逃してたAMTRSの某おチビさんの落書きを、この機に乗じてチヌークから放り投げ #りっくじあーす
滑り込み申し込み完了! 弊サークル「銀翼航空工廠」は、3/15開催の航空宇宙系同人イベント「東京とびもの学会2020」に参加致します。 (なおカットは新規に描く余裕無かったんで過去絵の寄せ集めで申し訳ないマン)
鬼は外ォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ #節分の日
本日はSu-57初飛行10周年なので、
(←)T-50-1初飛行当日(2010/1/29)に速攻で描いた奴
(→)この前(2019/8/28)落描きしたSu-57
#画力ビフォーアフター #Su57
それにしても、あれから1年とは早いものです。真面目路線から一発ネタまで色々描きましたね・・・(過去絵) #ACE7祝1周年 #ACECOMBAT
色々やってみたけど、例えばアイスのフレーバーを色々試した挙句なんだかんだ最終的にバニラ味に原点回帰するように、結局F-2はノーマルな海洋迷彩が一番しっくりくるんですよね、という一連の落描きでした。 https://t.co/HYQSdZW8Rw
おまけ落書きその4 F-2が飛行教導隊向けに配備されててもワンチャンあった気がしないロシア機風スプリッター迷彩ver (あくまでおまけなので、そこはB型だろという突込みにはシベリアで木を数えて貰う)