動物園写真家 阪田真一(サカタシンイチ)さんのプロフィール画像

動物園写真家 阪田真一(サカタシンイチ)さんのイラストまとめ


動物園 水族館 植物園 専門の写真家/ライター。野生でない環境に暮らす彼らの表情や日常を撮影しています。写真を見た皆さんが彼らに会いに行くキッカケになれば幸いです。公益社団法人日本広告写真家協会(会友)【dime.jp(小学館)に寄稿】【お仕事のご相談はMail:[email protected]
zoophotoshin1.com

フォロー数:5530 フォロワー数:5730

豊橋総合動植物公園 のんほいパークのフンボルトペンギンさん。恋の季節だね。モジモジ。チュッ! おかえしの、チュ! 幸せで照れちゃう、モジモジ。
恋の季節ですよね。😊😊😊



55 310

天王寺動物園のカリフォルニアアシカさん。とても気持ちよさそうに歌っているかのようです。彼らは鳴き声でコミュニケーションをとるそうです。人も動物も声を出して相手とコミュニケーションをとるというのはとても大事なことですよね。 


24 120

天王寺動物園のヒガシクロサイさん。正面から向かってくると、重厚感ある迫力があってカッコいいですよね。メガホンのような耳(聴覚)と大きな鼻(嗅覚)はとても優れているそうですが、つぶらな目(視覚)は30m程離れたものは識別できないそうです。



25 128

名古屋の東山動植物園のオランウータンさんは、15分ぐらいの間に色んな場所に移動して、たくさんのポーズをしてくれました。特に観覧車とのコラボレーションはカッコよかったです。とても素敵なモデルさんでしたよ。 


30 205

多摩動物公園にで撮影してきました。広いですね。大きなあくびもでてしまう程の心地良い秋の日差しに眠そうなアムールトラさん。

4 25

神戸どうぶつ王国。雨の日。コクチョウさんと雨粒。その姿は黒いドレスにスワロフスキーをちりばめたように美しかったです。 

0 5

京都市動物園でアカゲザルさん達に釘付けになってしまいました。どうしてかな。どこの動物園でも猿山に見入ってしまいます。ニホンザルに似てますが、アカゲザルと言ってニホンザルより尻尾が長いんですよ。

0 5

連日、神戸どうぶつ王国のナイトZOOにお邪魔して終了前1時間だけ、夜の動物達の表情を撮影してます。最終日の今夜も皆に会いに行ってきます。【今晩最終日 9:00~21:00 開催中】

2 13