ノブ★ヒロさんのプロフィール画像

ノブ★ヒロさんのイラストまとめ


アニメキャラの二次絵を中心に描いてます。
pixiv.net/users/3794
skeb.jp/@_108
topping.strikingly.com

フォロー数:641 フォロワー数:525

やったー春アニメにカブトボーグが!って思ったら違った。

4 6

カプセル怪獣アギラ
アニバーサリーの再販で購入、これでカプセル怪獣トリオが揃いました。3体とも育成に全然手が回らない状態だけど。
USPが早く溜まるスキルが2つあるのでM78光線に勝負を賭けるような場合良いのかも?

8 25

暴君怪獣タイラント
ウルトラ必殺技9+怪獣41種でようやく入手、その日のうちに★5まで上げて溶かして4体生成、その内一体に命中大と攻撃大を付け今も活躍中です。
以前は強怪獣だったのに今では移動UP素材とか巷で言われる様になってしまった。

2 17

古代怪獣ゴモラ(超振動波)
初代に比べ命中と回避以外の能力値が低いものの移動3、遠距離で使い勝手がよく命中高く命中大のスキル持ちで攻撃を外すことが無い、博打が無い安定怪獣。
固有もやられ発動の初代と違い攻撃で発動するのが良い。

7 21

パワード許されたドン!

0 1

宇宙恐竜ゼットン
覚醒済みで反撃封印と必殺技ダメージ軽減とダメージ返しが強い。SP大と火傷耐性を潰し命中大、移動UP、攻撃大を継承してうちのエースアタッカーです。
やっぱりゼットンは強くないとね。

4 16

凶悪宇宙人ザラブ星人
基本能力値はにせウルトラマンと一緒なのは気が利いてますが、ニセマンに比べてえらく使えないのです、でも★6まで育てた。
このふるいラジカセみたいな宇宙翻訳機は原子炉が入ってるらしい。

6 25

カプセル怪獣ミクラス
仲間の支援スキルが多い怪獣、役に立ちそうと言う判断より好きで欲しくて落札して未だあまり育成が進まずベンチを暖めてる状態です。

3 18

用心棒怪獣ブラックキング
夕陽が似合う怪獣ナンバー1。
イベントでDNA配布されたので折角だからそれは進化用に回すことにして本体を買いましたが、★2の怪獣はコスト的に中途半端で後回しになりやすく、いまだに★4どまり。

10 34

冷凍星人グローザム
当初は移動3で射程2、死んでも中確率で生き返り、必殺技を使ってもHP回復、継承スキルにもHP小回復、これは絶対スゴイと思って手に入れたけど育ててる途中でそれ程凄くはないことに気が付き保留中です。

1 3