//=time() ?>
【塗り︙服編】
また色変え忘れてる。ごめんなさい🙏🏻
とりあえずぺたぺた塗って、オーバーレイで重ねればおっけー。デフォは顔が可愛ければいいんです。
これで塗りは完成。
仕上げに入りましょう!
【塗り︙髪編1】
髪は本当に慣れって感じ…探り探りで塗ってます。これで今は安定してます。上のとこがなんとかなればいいかなって感じです
2枚目の左上変え忘れてます…すみません
【塗り︙目編2】
4枚目みたいな感じになればOKです。これだと邪魔なので下から結合していってください。上からやるとブレンドモードがぐちゃぐちゃになって努力が水の泡になります
【塗り︙目編1】
白目をかきます。ここにほっぺあったらおかしいやん!ってとこを塗りつぶす感じです。忘れがちな作業。
そしたら瞳をメインの色をめっちゃ暗くした色にします(もとからその色で描いたほうが楽)
そしたらクリッピングレイヤー上に作ってハート描きます!
【塗り︙ほっぺ編】
ここ本当に大事。新しいレイヤーに目元に食い気味でオレンジを置きます
それをめちゃめちゃぼかして
ほっぺの線を肌色に変えて結合すれば完成です。完成形は4枚目。
【塗りに入る前に】
・外側の線に穴がないように
・1枚目…フォルダの下にレイヤーをつくり、まわりを塗りつぶします(塗りつぶしツール)
・2枚目…塗りつぶしたレイヤーを選択。そのレイヤーで「不透明度で選択」→「選択の反転」
・3枚目…線画のレイヤーを非表示にして塗りつぶしツールで塗りつぶす