//=time() ?>
エグゼロス見始めた。雲母ちゃん系のヒロイン苦手だけど、設定と演出が良いので大変楽しめる。こういうアホな設定で情熱を描くの好きwww 特に敵キャラが良い。キャラデザや台詞が良い上に最高の味を出す声優さん使ってらっしゃる。
サクラ大戦10話目みた。レイラさん「守りたかっただけなのに」とか言うのよく解らん。妹めっちゃ繋がれてるぞ。意思奪われてエネルギー源扱いじゃん。火力発電で言うところの火だぞ。何眺めてんだ? カミンスキーの為に くたばれって言ってるなら理解できるが守りたくてエネルギー源にするって何???
サクラ大戦9話目みた。カミンスキー、君にはガッカリしたよ。芝居がかった所作や話術を仮面に、上手く心の隙間に付け入ったりするんだと思っていた。対レイラ然り。それをよう解らん光る石を取り出してレイラに苦痛与えるわ操るわ… 器の小さい能無しじゃねぇか。ガッカリ。
グレイプニル9話目みた。円が思ったより優しい。残虐性だとかでカリスマ性発揮したタイプではないんだな。失敗した仲間Aを貶める周囲を叱咤して、Aを罰するどころか「お前の痛みは俺の痛み」っつって歯まであげちゃうのか。これは信頼したくなる上司。歯要らないけど。
はめふら8話目みた。黒歴史回wwwwwwwジオルドは動きが笑えるだけで普段と変わらんし、ソフィアも壁ドン告白したところで本人に伝わってないからセーフ。キースはキモさが可哀想だけど決定打無いからセーフ。けどニコル様はwwwそういうの憧れてんのwwwwwwwタキシード仮面wwwwww
A3の7話目みた。真澄くんが今までで一番格好良く見えた。監督が危険かもしれないと認識した瞬間に「自分がやる」っつったとこ。しかも説明に食い気味で。他の面子が押し付け合っていたってのもポイント。これは監督の24時間セキュリティの名に恥じない格好良さ。
神之塔8話目みた。クン君が独自のルールを自分に課すのすごく好き。運営?が決めたチームじゃなくて友達リストの人達を勝たせるよう画策するの。その自分の懐に入れた相手限定の情の厚さといい、それを成す頭の良さや度胸や演技力に惚れる。
天晴爛漫3話目までみた。人物設定良いし世界設定も良い感じに独自のコンセプトが感じられて良い、けど演出のテンポが緩いかな?って思っていたけど3話まで見たらそうでもなく感じてきた。慣れたとも言う。面白さが加速してきたぞ!
小雨がトラウマを克服するのは何話かなー