//=time() ?>
「な、何だかよくわからないけど・・・
安定!安定した!!
スランプ抜けた!!!!
うおぉぉ~よかったぁぁ。・゚・(*ノД`*)・゚・。」
(絵的にはそんなに変わらないのですが、描いてる感覚が劇的に変わる瞬間があるんです(;^_^A)
「よーし、そのままそのまま!
次ちゃんと描けたら原稿!」
「前回男の子が後ろで腕を組む絵を描いたから今度は女の子。どうせならちょっと斜に構えさせて(´ω`*)♪」
ん???
・・・おや?
こ、これは、もしかして???
いやいや。そんなに早く脱出できるハズは・・・。
描きやすそうな顔の人を呼び寄せてなんとか正気を取り戻し、
「取り乱して悪かったよぉ~。
着色するから許してね(;´∀`)」
と、自分の描いた絵に謎の媚を売り、
「(すぐトランス状態になるから)もうちょっと落ち着いて描こう・・・orz」
ガリガリくん繋がりで夏の絵を・・・
「あれあれれなんでぇぇ~Σ( ̄ロ ̄lll)?」
何回描き直しても左肩の肩回りと腕がおかしいΣ(゚д゚lll)
左肩を直すと右肩がおかしくなり、腕の長さもどんどん分からなくなって気がついたら二日経過していました。
「オラ、もう・・・ダメみてぇだorz」
いつも
「楽しく原稿描けてますか~(´ω`*)?」
って、めちゃくちゃ優しい天使のような担当さんに言ってもらってるんだから
もっと明るく楽しくぅぅ(;ωノ|柱|
フードを外してガリ〇リ君とか持たせたりして・・・
『翔んで埼玉』埼玉の映画館で見たかった~(;´Д`)