//=time() ?>
LINEスタンプ作りました。
宜しければ、お使いくださいませ。
[究極の癒し大福生物ぬん]
https://t.co/9oTHuOuKwf
[今~中]
https://t.co/EVqMoe6d3q
#LINEスタンプ
#癒し
#大福 
上げ直し。
本日、双騎の彩時記届きました。その記念に。
久方ぶりにお2人を描きましたが、とても楽しかったです。
トンドで描いてみました。
皆さんはどちらがお好みでしょうか。 
晴天の午前中、朱の橋を渡ろうとした時、男が酒を呑んでいた。何奴と声を掛けると、柳と呼べと彼は言う。
酒でも呑むか?と聞かれ、先を急ぐと伝えると、夜は冷えるはずじゃ、油断せぬように、と言った。
その夜、宿に泊まると雪が降った。
暖かい日だったというのに、不思議な日だった。 
髭切・装束:直垂(ひたたれ)。
江戸時代より前の日本人の装束を描いたことがなかったので、とても楽しかったです(*^^*)
2枚目のはやってみたかったので、やってみました。
お疲れの際に、どうぞ。 
頭捻り潰して出したオリジナルキャラクター。デザイン性みたいなのとかいろいろ考えてない、けど降ってきたというか、ぼやぼやと、これだろう、と思って塗った。
紅鶯(べにうぐいす)と言って、戦勝の神です。勝負の際に加護を授けてくれます。共に戦ってくれます。刀を左で扱います。 
この子達は、私と姉との間で奇声大会をして生まれた子達です。
「ぬんぬん」という高いキーの奇声、そして、胴体はお餅又は求肥という設定の元、「大福生物ぬん」と命名しました。
癒しになれば、幸いです。