いわきさんのプロフィール画像

いわきさんのイラストまとめ


ポリパテでメカ物を作りつつプラモも作るよ
www1.megaegg.ne.jp/~atiw4/

フォロー数:351 フォロワー数:1601

腰のフチの角は丸刀でパテを盛って丸みをつけるよ

0 7

線を引いたりパテを盛ったり削ったりでだいたいできた
左右対称がまだまだなので調整してくよ

1 11

先に作った左コブシを参考に保護したい部分にマスキングテープを貼って
パテを盛って
マスキングテープを剥がして
デザインナイフで形を出してく

1 12

付け根を目立てヤスリでキッチリ出して
耐水ペーパーとかも使って仕上げて
指の側面の丸みが不自然なので
自然な感じに修整

7 22

第二関節ができて
第一関節ができて
やったーできたって思いたいけど
1番厄介な指の付け根が残っておるよ

2 10

両方の小指ができたら
第二関節を描いてみて
ある程度彫れたら
タガネとか使って関節と関節の間を仕上げてくよ

2 15

右の人差し指ができたので左の人差し指に進んで
両方の人差し指ができたら
右の小指を描いてみて
右の小指ができたら左の小指に進むよ
ね、めんどくさいでしょう

2 18

指の丸みがほぼできたので
関節部分を描いてみて
デザインナイフで切り込み入れて
目立てヤスリや耐水ペーパーも使ってきれいに
この作業を両コブシ計28個やってくわけです、ね、めんどくさいでしょう

1 11

指に丸みをつけつつ指先も丸くして
側面をシャーペンで描いて
三角刀で彫りはじめて
精密ドライバー彫刻刀で深く彫ってくよ

0 12

いつもの半球を使ったフリーポーズ方式の足首関節を作った
前側の面取りもだいたいできた、今エッジをキッチリ出してもかかとを作る作業とかでエッジが摩耗してしまうのでキッチリ出すのはもう少し先

0 4