//=time() ?>
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
◎貴サークルは日曜日 東地区 "フ" ブロック 03bに配置されています。 アイマスじゃないけど参加するよ!
ホワイトデーつむつむの続きを描くには画力が足りん!と習作を山ほどつくっていたら泥沼にハマってました。引き続き習作で間を繋ぎます #白石紬
non-no参考。のびのびとしたポーズが素敵だったので未来ちゃにしてみた #春日未来
習作その6。岩と月の研究。岩にはテクスチャを、という先入観がありましたが、テクスチャを使わなくても岩らしさが出せることに歓喜
片目を隠す仕草って妙にかっこいいよね #毎月26日はつむぎの日
習作その5。ミリシタ絵の配色やら描き方の研究。レイヤー構造自体はグラブルとほとんど同じ感じ。不透明度と彩度の違いくらいかな? シャニマスの雰囲気も好きなので近いうちそっちも研究しちゃうぞー
眼鏡つむつむを奉納します。ファッション誌JJを参考。 #白石紬
習作その3。マフラーに惹かれて研究開始。 明るい部分は橙、暗い(遠い)部分は水色…からの中間色(赤〜紫)を入れると良さげになるのかな? 「あ!ここ色彩検定でやったとこだ!」ってなることが多くてグラブル塗りの研究は実に楽しい
美しいつむつむを描こうとして出口が見つからなくなったやつ #白石紬