//=time() ?>
最初の紫の王 #5人の王
結局続きが気になって、原作読んでる 5人の王 んで、またコミカライズ読み返して、原作もまた読んだり…。 そしてまた描きながら、「違う違うそうじゃなぁ~ぃ…。だからジェントはもっとイケメンなんだよ…」と思ってる。
5人の王。前から、素敵なイラストのライトノベルがあるなぁと思ってたんだけど、最近コミカライズされてるのもあると気が付いて読んでみた。 描いてて、「違う!こんなんじゃない!セージはもっとカワイイんだよ!!」と自分にツッコミ入れてる…。
動画を停止したやつを見ながらなので、見切れてたりボケてたり…。 そいで、対象が美しければ美しいほど、おのれ下手さ加減にガッカリして…。 …ダミアーノダヴィドかいてみた
アニメ塗りっぽくしようと思ってたんだけど、違くなってしまた。 ある日、お姫様になってしまった件について のクロードれんしゅう
昨日 エルヴィス を映画館で観てきた。 楽曲や映像が良いのはもちろんのことで、とってもエルヴィスかっこ良かったんだけど、 ストーリーが悲しいというか、なんというか…、大佐がムカつくわけですよ…。
まぁ、いつもそうなんだけど、描いてるうちによくわかんなくなってきたんでやめた。もっとがんばらにゃ…。
新解釈三国志みてきました。 呂布がさいこーにカッコよかった…。 諸葛亮が出てきてからは、諸葛亮がメインって感じがしました。 まったく実物(役者さん)に寄せれてない、趙雲と貂蝉。 貂蝉のハニートラップも良かった。
チョコボ頭とかその他もろもろ難しいよ…。 そんでやっぱり、エアリスにはザックス、クラウドにはティファで、エンディング曲はクラウドからザックスに向けた歌ってことで…。