//=time() ?>
女媧
「天地が割れる原因を作った祝融どもの手足を切らず、何ゆえ無関係の吾が足を用いたのか」
足を喪った大亀の問に、しばし逡巡した女神は嘆息を挟んで答える。
「あんたたち亀が、蛇と違って自分らは主竜類で恐竜の仲間だー……って言いふらしてるのが常々気に入らなくて……」
山本五郎左衛門
だから、元のお姿に戻る時は召物を脱いでからって何度も何度も何度も何度も申し上げておるではないですか!?
正座! 崩さない! 足が痺れたとか関係ないんで!
さがり
村に至る辻にある馬頭観音は供物が常にある。可愛がっていた馬を頽馬で亡くした娘っ子が、供養のためにずっと供え続けていたのだ。
娘が村を出て行った後は家のものが供養を引き継いだ。
その辻では牛馬が死ぬことはないという。