け64さんのプロフィール画像

け64さんのイラストまとめ


エンジンとねぷゲイムとCOLTとM1895CBと梨圭とルウタとZombieLilyとCrescendoとクレッシェンドラヴとエタリオウとスイーズドリームスとレーベンスティールと… (ノ)・ω・(ヾ)ムニムニネヌゥ…

クレッシェンド応援中!

フォロー数:1668 フォロワー数:1376

ヴァンケルエンジンが生まれる前から、蒸気ロータリーエンジンというものは多数試作されていた歴史がある

ロータリーエンジンも蒸気エンジンとして普通に使えるのよね、今でも発電用として使われていたりする
ロータリーエンジン復活の序章となるのか…wkwk

2 14

日本の最高四発爆撃機は川西の二式大艇と言われるけど、よくよく考えればアメリカの最多数生産機体って飛行艇メーカーのコンソリデーティドが製作したB-24なんだよな…
B-24が最高かと言われると、ちと微妙かもしれないけども

飛行艇メーカーって結構技術力高いのかしら

15 54

特攻機として完全に際立たせたものがこのタ号試作特殊攻撃機だろうね
これは日本国際航空工業製のものだけど、主翼は直線テーパー翼、尾翼は矩形(直角)翼、胴体は平面組み合わせとまぁ見事に徹底簡略のために直線整形なのである

俺はこれをポリゴンと呼んでる

4 16

500馬力零戦は自分の中では零戦に寿エンジンを載せた十五試練習用戦闘機(零戦案)しか知らないなぁ
まぁ戦闘機じゃなくて、練習機で計画で終わった機体だけど

12 35

「銃口は円形なのは当たり前だろうwww」という人に叩きつけたい個人的第1位のライフル、なんと銃口が△

ブルガリアのアレクサンダル・バテンベルク王子の武器コレクションの一つで、彼の死後にコレクション倉庫の中から見つかったものらしい
しかしどういう構造なんだろ

5 28

オーストリアのライフルに「Krnka-Sederl1885」というのがあったんだけど、まだ無煙火薬ライフル登場前という時代の段階で、着脱式ダブルカラムボックスマガジンという非常に先進性があったライフルが存在したとは…
マガジンを装填した際にボルトを2回開閉しなければならないという欠点があったという

13 39

常人が思い浮かべるネプテューヌ

一世代前の人が思い浮かべるネプテューヌ

飛行機好きが思い浮かべるネプテューヌ

車好きが思い浮かべるネプテューヌ

1 0

かっこいいか…かっこいいとなると中島式五型練習機がデザイン的にカッコいいと思う
このフォルムが最高

7 28

ふと思うけど、疾風を海軍でも採用するんなら疾風(しっぷう)になるんじゃないかなって
ややこしい

3 9

結局、カウリング延長してオーソドックスな形に落ち着いたみたい
しかし、ここまで悩むんだったら最初から試製雷電のように強制空冷ファン取り付ければいいのに…何のための延長軸なんだろう

2 3