//=time() ?>
このゲーム(?)時代中身はめちゃ薄くてメインコンテンツはただの教材ビデオだけど、この言い伝え紹介オマケコンテンツだけは雰囲気が只者じゃなかったのよ。これはプリニウス、いまなら知ってる!
20年前我が家PC導入したて時代に家族が買ってたデアゴスティーニのPCソフト発掘した。この「生命」のいちコンテンツの記憶ずっと持ってた!!ネオアト知る前からこういう話題とこういう雰囲気が好きだった。懐かし~まだギリ動いた
明日1469の記念日なので、今日明日のうちに記念シール作って手帳当日の日記ページにデカデカと貼ろうと思った。明日仕事終わりネプリ行くFC26EWP5NH
3年前も同じシーン描いてた、どっちがいいかはわからないけど今のほうが手早くかつ自分のフィルターに忠実に描けてるので満足です。
似せようとして原作の絵をなぞろうとして結果空回りするよりは、自分の絵柄で自分の感じたままに描けた方が自分の中では似る。