//=time() ?>
宇宙の騎士テッカマン「決死の宇宙海戦」
ニッポンの宇宙艦隊分補充に。
#ククルス・ドアンの島のようなシリーズの1話を劇場版新作にするとしたら
OWN STYLE BOLARS 新型格闘空間機動体(戦闘機)。
そういやコミケット100の当落通知、丁度一週間前だね。
さて新作は日曜まで引っ張るとしてまずはご挨拶代わりに。もう何年ヤマトファンやってるんでしょうね。
#宇宙戦艦ヤマト立体・イラスト作品集
2205の第7話でデスラー総統がイスカンダルまで乗ってきた機体って何か詳細出てましたっけ?
やっぱり設定資料集出ないかしら。
OWN STYLE BOLARS 中央元首巡察艦ドルバーテ・ベムレンス。ヤマトⅢのベムラーゼ艦相当の艦。元首が視察などに使う専用艦で多数の惑星改善ミサイルを抱える。後に機動要塞のコントロール艦も兼ねる。
絵がなんか昭和の頃の雰囲気になって変な笑いが出る。(お前いつも昭和だろとか言う話は聞かない)
(全体公開)【閑話休題】ボラー駆逐艦とソ連の艦隊空ミサイルVLS pixivFANBOX https://t.co/fUAcIqdEbu
ラクガキのつもりだったがB-204 VLSは円をひたすら描く練習に使えそうなくらい面倒でしたw。