ADSRXさんのプロフィール画像

ADSRXさんのイラストまとめ


作曲家。 海外ProductionMusicを中心に、CM、映画音楽、トレイラー、海外TV番組&ドラマなどへ楽曲提供(BBC、CNN、HBO他)。 契約の関係で仕事告知できません。*勉強も兼ねてDTMセール情報発信中→ bit.ly/366OfOt *ハイライト→tinyurl.com/2p83tc37
soundcloud.com/adsrx

フォロー数:1884 フォロワー数:12267


無料:Audio Fusion がBongo Cat Bandを無償配布。ピアノ、ギター、ボンゴ、トランペット、マリンバ、猫のニャーの音w 世の中が殺伐としてる時こそ音楽で笑ってほしいです。リンク先の動画だけでもみてw AU/VST/VST3。https://t.co/gWd5TU1QjO

25 103

雑談通信:
グラミー賞にはアルバム技術賞という部門があります。要はレコーディングエンジニア、マスタリングエンジニアなどに贈られるものです。グラミーに意味があるかどうかは別として、自分にとって好奇心の新しい扉になる、かもと思って今年の作品をいくつか聞きました。https://t.co/YhG83risPM

2 56


国内:EastwestのFORBIDDEN PLANETが単品での販売を開始しました。
https://t.co/g0rS642mBn

最新のOPUSエンジンを活用したEASTWEST初となるフル機能のシネマティック系のハイブリッド・シンセ音源です。AU/VST/AAX

0 8


Soundironが全製品対象のセールを実施
最大33%OFF
https://t.co/Umncs4tX9p

全体的に小規模で他のメーカーが作らないようなシネマティック&民族系の楽器やクワイヤなどを音源にしているのが特徴。楽曲に今までと違うエッセンスが欲しい方にこそ試して欲しいです。

1 9

雑談通信:
次世代の有機的で圧倒的な映像美:xk studio。Appleなど大手クライアントを抱えながらカラフルなのに驚異的な映像をSideFX社などの技術を利用し作り続けています。最近のArturiaのGUIもこの流れでしょうね。公式には動画たくさんあり刺激になります。言葉を失う。https://t.co/QmGzOyfel5

0 12

せっかくTwoStepsが新作出したので個人的なミニネタ。2017年発表の「Unleashed」というアルバムがあるんですが、実はこれマスタリング前とマスタリング済みの曲、クワイヤ抜きの純粋なインストのみの3バージョンを1枚のアルバムに入れてます。だから個人的にEpic系のリファレンス用として活用してますw

5 53


国内:EASTWESTがMEMORIAL DAY SALEを実施。人気の本格派オーケストラ系音源を中心に最大60%OFF。日本語マニュアル対応。2022年6月7日まで
https://t.co/samopFt2Zf

2 11

ひとことに「音」といっても、好奇心の視点を変えれば、研究者とは違う楽しみ方や発見があると思う。https://t.co/TXHT31klOg

1 8

雑談通信:
日々、世の中が騒がしいけど為替変動より太陽を気にしている。2020年から太陽は第25周期となる新たな活動周期に入っている。約10年ごとの波だからいまちょうど登り坂。あと2〜3年でどういう影響がでるか少し気にかけている。https://t.co/LPlbZdBzmQ

1 13


Robotic BeanがPortatronをリリース
$141.90→$97.90(イントロセール)
https://t.co/JeajQSWkbK

テープシンセサイザー音源。4trカセットMTRをプラグインで再現。各トラックのサンプルをメロトロンのように指1本でMidi操作可。でも実はもっと面白い裏技あり詳細はコメント欄へ

3 24