//=time() ?>
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
もはやいつ描いたのかさえ思い出せない。ツイッターはじめたときからすでにこれだったと思う
『対怪異アンドロイド開発研究室』全話公開しました。 画像認識や音声認識で怪異を検出するAIを搭載したアンドロイドが怪異調査に臨む話です。 おばけは怖くありません。機械ですので。 https://t.co/o2f1P3o46V
サマータイムレンダ、このキービジュアルはどう見ても「ひと夏の青春」やろがい!! 「人に成り代わっていくタイプの怪異に死に戻り能力を持った主人公が立ち向かう話です」には一欠片も見えんわ!!
うわあああまた新しい偉そうな女が出てきたあああああ
明日(4/16)0時より 小説『対怪異アンドロイド開発研究室』を全話公開します。 全話です。ネトフリです。ネトフリではありません。いわゆるネトフリ方式です。15万字が一気に公開されます。 怖ろしいおばけにロボで挑むお話です。よろしくお願いします。
急に口調が乱暴になって怖すぎる