//=time() ?>
このクオリティなら確信をもって言えます。#トランスクラップ 、販売数1万本は余裕で超えるでしょう
同じネタを使い回すことをホントに恐れてないんだな……(「モジャ公」「みきおとミキオ」)
世間知らず系天才科学者なのでだいぶ「適性」がある(作品は「きゃぷてんボン」
天才科学者セルフ催眠シチュ!!
個別シチュエーションの使い回しもまったく恐れない。もちろんオチとかは違うんだけど
藤子・F・不二雄大全集読んでると「ほぼドラえもん」みたいな作品がいくらでもあり、こうまで似た作品を焼き直しのように描いていいのかとなんだか勇気をもらえるね(それぞれ「ミラ・クル・1」「宙ポコ」「宙犬トッピ」「パジャママン」)
これかと思って焦ったよね。期せずしてザレム人の気持ちを追体験してしまった
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
なんかこんなんつくって遊んでました。使い道のわからない謎のモーションがある
逃走中 THE MOVIE