AELL0001@くださんのプロフィール画像

AELL0001@くださんのイラストまとめ



フォロー数:14 フォロワー数:16

と、いうわけでSCAR-Lの再現です(セレクターをセーフに入れるのを忘れていました)
扱いやすさで言えば上々だと思います。ただ、取り付け位置的にPTS使用時はブースターに干渉します。あくまでBUであり使用時には他のサイトを外すのでしょう。

0 1

という訳でSCAR-Lを弄っているわけですが(WEのOB仕様)
結局目標はこの画像にしようと思います。10年くらい? 前に見て格好良いと思っていたのですが、まさかこの機会に真似るとは思っていませんでしたね。

0 0

流石にAR15系列は食傷気味であります。Akが欲しいですが、カスタムをどうすればいいか全く思い浮かばないので後回し。
SCAR-Lと書かれた丁度いいイラストがあったのでこれを元にしようと思ったのですが、何を使っているのかさっぱりです。LとSCを足して2で割った感じです。

0 1

M4A1MOD仕様となっております。
パーツがCG毎に違ったりするので立ち絵を一番参考にしてます……が、諸事情で似たようなパーツで代用している箇所が多々。

0 2

AR16を参考にAR15をカスタムしているのですけど。
この子設定画と実際持ってるパーツ結構違いませんか。 下のは公式設定画なのですかねそもそも。細かいところがちょくちょく違ってカスタムをどうするか難しいのですけど。

TroyはまだしもMRSなんて何処にレプリカが存在してるんですかね……

0 0

さても、ブルプロのゲーム性云々バグ云々集会云々なんてものは皆が沢山話題にしていますし、私はしょうもない事を言っていきましょう。
まずこれ。黒い砂漠なんかでは当たり前ですが、PSO2だと段差で足の高さが変わる事はありませんでした。足の動きがあるSSを容易に撮れるのは嬉しいです

0 0

以前自分用に作っていた設定のメモ書きが逝ってしまわれたようです。こういうときにTwitterが便利ですね。備忘録の代わりになります。

取り敢えず適当にAAかけつつAOは末尾26で

0 1

夏に新刊出します。一枚目は表面、二枚目は扉絵です。どちらも製作段階なので変更があるかもしれません。
執筆は安藤。考証、編集、表紙が私担当です。

制作した後に気づいたのですけど漫画家にも安藤優さんっているのですね
(当サークルとは全く関係ありません)

2 4

中国のゲームのキャラらしいですが、AKIRAのバイクスライドですね。88年の日本の映画が中国でも影響を残していると考えると面白いものですね

0 0

一応原寸大で作ったんですけどこれ勝手に縮小されそうですね……一応トリミング以外は一切の無加工です。0E~26はAO末尾二桁です。
さて。ちょっと面白いのが光源固定のはずなのに色が異なって見えることですね。OFFが本来の色と考えると、0Eと0Fは別光源と見えるくらいですね。

0 0