//=time() ?>
スクリーンのレイヤーを四角く切り取ってそれっぽい画面にしました。描き込みの進捗は難しいというかどう取っていけばいいのか分からんので飛ばした。描き込みのイメージは明暗を細かく取っていく。暗い中でも更に暗いとか暗い中でも明るいとことか(続
スクリーンかなんかで明るくした。私は暗めの色の方が色幅が見やすいので半分くらい色を暗くしてます。明るくすることで幅が飛びそうになるならレベルやらで調整しています。ここまでで綺麗に仕上がっていると思ったので描き込みします。全体感が命
そういえば、いつ入れたか覚えてないけど調整レイヤーで色相彩度を入れて彩度0にしてた。これで調整レイヤーを表示にすれば画面が白黒に、非表示にすれば色が着く。色に騙されないでトーンを選べるようになる、かも
やっぱり私はPCで描くときは暗いところから始まりますね。ちなみに完成するときは二段階ほど色が明るく鮮やかになる予定です。一応完成予想色(?)を出してみました。ある程度までいったら頭ん中の完成図を鮮明にして目の前と比較出来るといいかも
やばい! きた! 日向の顔の陰影15分くらい。オーバーレイも乗算も使ってないのに一発でガンガン色が乗る、試行錯誤の必要もないくらい手が勝手に色を選択していく。私今、進歩しています