讃岐さんのプロフィール画像

讃岐さんのイラストまとめ


色が好き。画材が好き。
透明水彩、不透明水彩、顔彩、アクリルガッシュ(アクリル絵具)、コピック、色鉛筆。
企業&画材関連のアカウントをフォローしたり、画材関連のツイートしてます。
イラストはInstagramメイン。ここでは画材紹介や企画参加のためにアップする程度です。
展示活動はしていません。フォロバしません。
instagram.com/aki_tanbo

フォロー数:105 フォロワー数:149


素敵な企画、ありがとうございます!参加させていただきます😌

6 21

イラスト1冊にまとめようと思ってるんだけど、加工難しい…。webでもまとめたいから、とりあえずwebベースで色味見てるけど、なかなかしっくりこない。

0 3

わたしも!ミューズさんのサンフラワー好き!!発色もほどよくて嫌いじゃない。添付はサンフラワー使って描いた絵。マスキング弱いけど、基本的にあまりマスキングしないから気にしない。

3 7

いただいたお色をお試し!何描こうかな。

0 2

ミューズ様( )のプレゼントキャンペーンでメモブックいただきました!
裏表紙の手書きロゴがとってもかわいい!同封されてた添状はキラキラのはいった紙でとてもクリスマス感あって素敵でした🎅🎄うれしいクリスマスプレゼントをありがとうございました!

0 7

そういえば、私は水少なめで塗るので、紙の吸水性が弱めでも大丈夫なんでした。広範囲に水たっぷりみたいな塗り方はしないかな。下塗りも水は少なめ。

0 1

久しぶりにサンフラワーM画使った!本当はA画でお手頃なSCブックが欲しかったけど最寄りの画材屋においてなくて。取り寄せも考えたけど、万が一取りに行けないと悪いので落ち着くまで断裁してある紙で我慢。お手頃価格なのに塗り心地、発色、紙色、紙目、全部好き!ま

0 3

Galleryハルイト様( )のWeb展示会に参加させていただきます。
(新作ではないため季節感がずれております。すみません。)

2 28

上が②で仕上げる前、下は②で仕上げた後。

2 3

②半透明や不透明の色をよく使うので線が潰れがちなんたけど、鉛筆やつけペンで線を引くと悪目立ちしちゃう気がして。水彩で濃度を調整しながら細い線を引けるのがありがたい!水含みがいいから、細かい絵や髪の色を塗るときに濃淡を表現できるのもいい。ホワイトにも大活躍!

1 2