アカキゼ@年明け2024さんのプロフィール画像

アカキゼ@年明け2024さんのイラストまとめ


がんばりすぎない程度に、ファイトです。
ゆるされるなら、ゆるふぁいで。
がんばったひとは、お疲れさまです。

アイコンはメルティチュチュさん @Meltychuchu の限定配信より!
■食べ物と群馬、あとはちょっぴりアメコミとか変なものとかな感じです。
pixiv.net/users/708326
blog.livedoor.jp/akakize/

フォロー数:1259 フォロワー数:628

最近リプライ画像のあれやこれやで大変なようなので。

それに負けぬインパクトな四枚を。

0 4

というわけで。いまさら長良。

11月は霞さん&月川ちりちゃんの誕生日だったので描いていた一枚。
遅ればせながら仕上げてみました。

0 3

17 赤城の赤鬼・青鬼
今日は鬼四連発。  (鬼・赤城山)ひときわ屈強な大鬼、赤城に棲む鬼のツートップ。ある日どちらが最強か相撲で決めることになった。本気でりきんだ所、前日に食べたイモやら何やらで周りの部下が消し飛ぶほどの屁を出した。これが上州名物からっ風である。

2 1

12 長清法印
大名や剣客から死後大天狗になった方もいます。その代表的な例。 (天狗・妙義山)妙義山には四十八大天狗が二所存在するが、彼らに代わり天狗衆をまとめる大天狗。剣客であり高僧、血の滲むような鍛錬のすえ仇討ちを果たした。下仁田町の中之嶽神社に逸話を残す。

2 2

9 満行坊
群馬の善天狗代表。 (天狗・榛名山)榛名山を守護する大天狗。古の英雄、群馬太郎・満行太夫が死後天狗になった姿といわれている。榛名神社の境内で睨みをきかせる天狗は彼を模したものだという。

2 3

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-17

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-17

3 奇聖烏
榛名の霊鳥。#群馬妖怪百選 (霊鳥・榛名山)榛名山の神域に棲む三奇鳥の一種。つがいの霊鳥。よそ者を寄せ付けず、子が生まれてもすぐに離
し常に二羽でいるという。農耕鎮護の使者。一説によるとこの二羽は八咫烏の子孫であり、そこから榛名山の八咫烏信仰につながっているとのこと。

2 3

この間の休みに行ってきた群馬神話な場所を今からレポートです。今回は神流川…野栗御前や弟橘媛方々の髪信仰により生まれた女神様、野栗権現の伝承地を!

0 3