赤の魔導書◆ライトノベル感想ブログさんのプロフィール画像

赤の魔導書◆ライトノベル感想ブログさんのイラストまとめ


京都の大学に通う平凡な学生から社会人三年目にレベルアップ。 『赤の魔導書』というブログで、アニメのことやラノベ、マンガなどのおすすめを発信しています。 最近は、ライトノベルのことばかり、記事にしています。 なぜなら、知らない人のそのライトノベルを広めたいから!
連絡先はこちら [email protected]
yuugiou.link

フォロー数:528 フォロワー数:954

「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE」の評価と感想!
https://t.co/LilQS97KEx

「中原中也」がかっこよすぎた…、「この映画の主役は『中也』だったよ」と勝手に思ってしまう!
”汚れっちまった悲しみに”、全ての力を解放し、全身全霊で戦う彼の姿、あの異能バトルシーンを見せられたらたまんないね!

1 2

Hello,Hello and Helloの評価と感想
https://t.co/rUKohg7RQ5

切ない感動の物語なのだが、優しく包み込んでくれる世界があり、この物語に浸れて良かった!
ハロハロの世界感は切ないけど”優しい世界”で、読んだ後の満足感もありましたよ。
あと、最後どうなったのかと想像できるのもこの作品の良さ!

2 8

魔王学院の不適合者の評価と感想です。
https://t.co/nImDoj5w32

ハイレベルすぎるファンタジーライトノベル、主人公の無双劇は爽快で胸が躍る、そして最高に面白い!
主人公の強さをより際立たせる文章の流れで私の100%の気持ちに応えてくれる作品でした。
最高の二文字が相応しい…

10 35

「ポーション頼みで生き延びます!」の評価と感想 2巻追記!
https://t.co/lkxlrhP8Eo

ポーション販売が戦争へと発展!?どうする「カオル」?
また、「カオル」は婚活のため新たなる旅立ちをしたり…。その上、妹も出来たり…「レイオット」ちゃん
もういっぱい詰まっている第2巻でした!お腹いっぱい

0 1

「俺もおまえもちょろすぎないか」の評価と感想です。
https://t.co/712w0T3Olh

チョロい主人公とチョロいヒロインによる甘~い甘い、ど真ん中直球の”ラブコメ”!
チョロい二人なのだから何かをする度にデッレデレになる二人の反応、そんな反応が面白いし、楽しい!

そしてJCヒロイン……。

1 2

「始まりの魔法使い」評価と感想3巻の追記です。
https://t.co/1lqckso71P

3巻は、1巻・2巻と比べて違った”悲しみ”がこみ上げてきました。唐突に訪れる切ない悲しさ。思い出したら……。
あと今更ですが、登場人物がガラリと変わる中、イラストの精度が落ちない「ファルまろ」先生がただただ凄い…。

2 24

「いずれキミにくれてやるスーパーノヴァ」の評価と感想です。
https://t.co/tSRx79I9LZ

中盤からの怒濤の展開は凄まじい、あんな展開を読まされたらページをめくりたくなっちゃう!
およそ100ページあたりからその展開は始まり、私自身そこから終わるまで驚かされっぱなしでした。

「渋々ゆるす」

2 4

月とライカと吸血姫3巻の追記です!
https://t.co/GC9qUNOThO

周囲の同調によって自分の本当の”夢”と向き合うことができない「カイエ」の葛藤、兄と比べられ自分を卑下する「バート」の宇宙への渇望、”技術者”としての二人の物語が今語られます!

この巻も手に汗握る思いで読むことができました(T_T)

2 6

「現実主義勇者の王国再建記」の評価と感想です。
https://t.co/yxz4lqxuvd
一年以上も前に読んでいた作品をもう一度読んで、記事に……。

現実的に、そして現代の知識を用いて王国を再建していく様を描かれており、そこには説得力もあり、納得する部分も多かったと思います。

気になった方はぜひ!

0 0

「最強同士がお見合いした結果」の評価と感想です。
https://t.co/ykkxbfhbYW

「レファ」さんの最強と最弱の”ギャップ”が最高すぎません?
最強の二人が恋愛に関して発揮する”ポンコツ”ぶりが本当にたまりませんし、本当に面白い作品でしたよ。

なんだか新鮮に感じられましたね~

1 2